資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ) 株式会社FREDERIQSについての評判をまとめてみた

資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ) 未分類
資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)

こんにちは、だんごです。

今回は資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)株式会社FREDERIQSについて記事にしていきます。

 

資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)株式会社FREDERIQSとは?

資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)は「資産倍増の旅」と広告しており

Birudi(ビルディ)はゴールド専用バイナリーツール

Vayage(ボヤージュ)はFX自動売買ツール

となっているようです。

期間限定にて本来298,000円で販売されているツールが、無料で受け取ることができるお得な

商品となっています。

 

特定商取引法に基づく記載

 

事業者名 株式会社FREDERIQS
責任者
所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-366-9
連絡先
URL https://shisan-bai.com/tool/t_Mhh.html?d=payforward&b=70&a=371&l=1

 

資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)株式会社FREDERIQSの内容は?

資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)株式会社FREDERIQSについて簡単にまとめてみました!

・2つのツールを無料配布(バイナリーツール/FX自動販売ツール)

・LINE登録で生涯完全無料

・マニュアルやその他特典も無料プレゼント

・有料コンサルの募集なし、スクールやセミナーの開催も行わない、別の商品の販売も行わなわず完全無料で利用可能!

 

資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)株式会社FREDERIQSの評判・口コミは?

 

つまり資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)はどんな手法でどんなロジックが組まれており
どれだけの勝率をたたき出せるのかがまったくわからない未知のツールなのですね。

その得体の知れない資産運用ツールに自分のお金を預けて運用してもらうわけですから
非常にリスキーなこととなります。

出典:https://oisui-taku.com/open0449/

 

最終的に有料商品がある可能性

販売会社が危険な会社

信用できない点がいくつもある

これらのことから、かなり危険な会社であると判断できますので、全くもってお勧めはできません

出典:https://www.mysteryandmisery.com/fukugyo/birudi-vayage/

 

資産倍増の旅の検証のまとめとして【稼げない】です。

登録をしてもアフェリエイト目的のメッセージが延々と送られてくるだけなので気がめいるだけです。

LPに生涯や永久という言葉が多用されていたので、文字通り、登録をしている限り「永久に」LINEが送られてくるでしょう。

正直鬱陶しいだけなのでそういう意味でも登録はおすすめしません。

出典:https://kasegu-hyouban001.com/shisan-baizou01/

 

資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)株式会社FREDERIQSわかったこと

今回は資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)株式会社FREDERIQSについて調査しました。

「無料でプレゼントと言いましたが、実は○○です」というような、最後に何か売りつけるというようなことは一切ありません。と紹介があり、一見好印象な言葉で信頼を重視しているように見受けられます。

またプレゼントの用意も数種類あるようで、口座開設マニュアルや手数料無料取引所開設マニュアル等々の手厚いサポート内容をアピールしています。

しかしLINE登録を進めると、簡易アンケートに続き複数の別の無料オファー案件が次々と送られるのみで、お得な各種のプレゼントが貰える気配はありませんでした。

無料という触れ込みで人を集めて、「プレゼント」という言葉で引き付ける手法はよくあるパターンです。

後になって高額なバックエンド商品を売りつける悪徳な業者も多いため、

”バックエンド商品はありません!”

と広告されても、ひたすらLINE登録で別の案件を案内している時点で大きな矛盾を感じます。

本来の案件からずれた別案件が紹介されるので、オプトインアフィリエイトの可能性も否めません。

稼げるツールを紹介するのでしたら、稼げる根拠となる情報も添えて流してほしいところです。

それが一切なく、本筋ブレブレの案件は到底安心できません・・。

 

ま と め

ビルディもボヤージュ、この二つはいずれも投資のツールですが、

自動ツールであることはバックテストや運用の実績が公表されることが前提だと考えています。

ツールを運用するのですから、そこに付随するのは「利益」です。

その利益がどのようなエビデンスで成り立っているのか?を堂々と公表することは、

その案件の信頼性を獲得する大切な事なのですが、この案件には信頼性という保証が無い印象を受けます。

運用実績も示さない案をどうやって信用すればよいのでしょうか。

また、株式会社バリューブレインという会社はコンサルティング業務やコンピュータシステムの開発等、多岐にわたる業務を展開しているのですが、その評価は良くありません。

詐欺・返金騒動・報酬の未払いの噂や「虚偽の広告に注意!」「中身が無く返金して欲しい」といった声も上がっているようです。

安易に無料使用するのは危険です、しっかりと確認した上で利用した方がよいですね。

資産の旅がどうして稼げるのか?その手法はどいいったものか?

その手法も全く隠れており、証拠もうやむやにされていることから、危険な案件ではないでしょうか。

こういった不明瞭な案件には参加しないことをお勧めします。

 

以上資産倍増の旅(ビルディ・ボヤージュ)についてのレポートでした。

 

タイトルとURLをコピーしました