Anthem(アンセム) OVER ROAD運営事務局についての評判をまとめてみた

Anthem(アンセム) 未分類
Anthem(アンセム)

こんにちは、だんごです。

今回はAnthem(アンセム)について記事にしていきます。

 

Anthem(アンセム)とは?

世の中の情勢に一切左右されることなく、

お金を安定的に稼ぎたい・今すぐ稼ぎたい!

という人のために開発されたお金に関する悩みを解決するアプリ。

アンセムFXアプリは、ゼロ円から月収100万円を作り出すとアピールしているアプリとなっています。

 

特定商取引法に基づく記載

 

販売会社 OVER ROAD運営事務局
運営責任者 記載なし
所在地 記載なし
連絡先 記載なし
メール info☆third-pg.jp

 

Anthem(アンセム)の内容は?

Anthem(アンセム)についての内容を簡単にまとめてみました!

・『ビックデータ×AI』で、3日ごとに最低10万円の利益があなたの手にわたるオファー

・バイナリーオプションなど既存の稼ぎ方とは全く異なる

・世界でたった51名しか知らない、”1日5分”ある指示に従うだけで月100万円稼げる

・日本という国が正式に公認している大規模な市場を扱うため巷にある怪しいビジネスとは異なる

・スキルや知識、経験は必要なし

 

Anthem(アンセム)の評判・口コミは?

 

時間や場所を選ばず実践できるので副業選びに困っている副業難民の人には
これほど好条件の稼ぎ方はないでしょう。

それなのに噂話がすら出ていないというのはどういうことなのでしょうか?

こうなってくると今回もTHIRD-PG業者のアンセムFXアプリは残念ながら実態のない副業案件という結論になってしまうかもしれませんね…

出典:https://oisui-taku.com/open1392/

 

稼げず信頼出来ない危険性大!!

実績や実際に稼いだ証拠が無く、ビジネスモデルや具体的な内容が説明されない。オプトインアフィリエイトなのでユーザーを誘導し登録させることが目的である。

個人情報が抜かれてしまうだけでなく、更に怪しい案件を紹介されたり、高額な商材を売りつけられる危険性を孕んでいると思います。

当然、稼げることは無いので皆さま気をつけましょう。

出典:https://sideline-research.net/?p=3125

 

・ビジネスモデルが明らかにされていない

・特商法が完璧では無い

・LPの実践者のレビューが捏造の可能性が高い

・アフィリエイト目的の可能性が高い

出典:https://subjob-time.com/anthemは詐欺?稼げる?/

 

Anthem(アンセム)わかったこと

今回はAnthem(アンセム)について調査しました。

Anthem(アンセム)のキャッチコピーは、「FXで0円を100万円にするアプリ」となっています。

このことからも、FXで稼ぐことができるアプリの紹介だということがわかります。

ただ単純に考えて、FXでしたら運用資金が必要なのですが、出資額0円でどうやってお金を稼いていくのか疑問です。

お金を稼ぐ事自体不可能だと思うのですがいったいどういう意味なのでしょうか?

しかもこのアプリを使ってどのようにFXで0円を100万円にするか?具体的な説明は一切ありません。

LINE登録してみると、様々な副業案件を紹介されるのですが

「EDGE JAPAN(エッジジャパン)」「THE TRUTH(ザ トゥルース)」

このような副業案件を紹介され・・・
これとAnthem(アンセム)って全く関係ないですよね。エッジジャパンて何??
この後も多数の案件がひたすら送られてくるだけでした。

この手の手法は、ユーザーを登録させていき、収入を得るオプトインアフィリエイト報酬目的が目的であることが濃厚だと思います。

こちらは副業難民となってしまっている人へ発信する、言葉巧みにひっかけようとするよくある手段ですね。

到底稼げる案件への案内はないと想像できますので、こういった類のお誘いは要注意です。

 

 まとめ

副業案件が怪しいかどうかを検証する場合に大切な注目ポイントとして、

特定商取引法に基づく表記がどであるか?チェックすることをオススメします。

特商法に基づく記載を確認してみましたが、記載しなければならない必須項目の記載がありません。

余りにも記載がなさすぎて、驚愕です・・・

特商法というのは消費者を守るための大切な法律でもあり、事業所名や責任者名、住所、電話番号は必須項目となります。

会社名、住所、電話番号などの、情報の記載もないので業者の実態すら掴む事ができません。会社すら存在しない事も予想できますし、法律に違反しています。

案件以前の問題で、実態のない取引相手信用出来ませんよね。

Anthem(アンセム)も安易に信用するのは危険な案件ですのでご注意ください。

 

以上、Anthem(アンセム)についてのレポートでした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました