こんにちは、だんごです。
今回は今泉航太の「PPCググリエイト」について記事にしていきます。
今泉航太の「PPCググリエイト」とは?
PPCは「Pay par Click」の頭文字を取った略称で、クリック課金型の広告のことをいいます。
広告審査が厳しいことで有名なグーグルPPCですが、ある基準をクリアーすると可能になります。
その独自基準を公開しながら審査通過をマニュアル化したのが「PPCググリエイト」の商材になります。
特定商取引法に基づく記載
販売会社 | 株式会社グレーストレーディング |
販売責任者 | 今泉航太 |
所在地 | 群馬県高崎市島野町993-1 ファネックスビル5F |
電話番号 | 027-350-1900 |
メール | info@g-trading.co.jp |
販売URL | http://ppc-gugurieito.com/ |
今泉航太の「PPCググリエイト」の内容は?
今泉航太の「PPCググリエイト」について簡単にまとめてみました!
・他にはないグーグルPPCアフィリエイトの展開、攻略法を紹介する教材
・グーグルの審査を紐解いて説明しPPC初心者でもOK。アカウントが強制停止した人でもOK
・入念なリサーチに基づき、縮小傾向にある市場でも確実に収益を上げることができる
今泉航太の「PPCググリエイト」の評判・口コミは?
「PPCググリエイト」は内容の薄さや不確実な内容で、購入はおすすめ出来ません。良い口コミには「GoogleのPPC実践者は少ない」とも書かれている口コミもありましたが2018年 の話で、目まぐるしく変化する情報社会においては「もう古い」類のものであると感じました。
出典:https://keibiinbloger.com/ppc-gugurieito/
株式会社グレーストレーディングは、光触媒REDOXを施工している会社なんですよね。それが、PPCアフィリエイトを教えているって、なんか胡散臭ないですか??
販売開始日:2019年02月01日とか、本商材は、販売開始日:2019年02月01日以前から販売されています!!そうでなければ、そもそも口コミなんてないでしょうに…以上から、当サイトでは本商材をオススメしない商材と判断します。
出典:https://earninginfo.work/ppc-gugliate-kota-imaizumi/
もし本当に稼げるのであれば、せめてセールスレター内で、稼げる根拠を明示する必要はあるかと思う。
この状態で購入しようという気持ちには私はなれない。
商材を購入する際は、必ずと言っていいほどセールスレターを目にするため、そこから入ってくる情報は販売者、購入者に非常に重要なはず。
その点をおろそかにしているのは、販売者としてどうかと思う。
出典:http://tnkt09.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
今泉航太の「PPCググリエイト」わかったこと
今回は今泉航太氏の「PPCググリエイト」について調査しました。
こちらはPPCアフィリエイトに関する商材となっており、Googleアドワーズでアフィリエイトを行うためのノウハウが学べるみたいです。
しかしPPCアフィリエイトではキーワードを探すことが大切にもかかわらず、肝心要の部分が割愛されているようです。
そしてグーグルアドワーズのPPC審査を通すためのノウハウを学んで、これ以降が重要で、審査通過後にどのように利益を上げるのか?が知りたい核心部分ですよね。
この部分には全く触れられず、あたかも「グーグルアドセンス審査を通せば利益が上がることが 約束されています!」と勘違いするような内容はいかがなものでしょう。
また広告費をかけて行うものですので、上手くいかないといかないと経費ばかりがかさみ、最悪大損する可能性もあります。
まとめ
グーグルアドワーズのPPC審査を通過するノウハウを、いかにも利益に繋がるかのように謳うのはセールスの質が良くないです。
また成約に繋げる肝心なノウハウがごっそりと抜け落ちており、不明瞭な部分も多く、この教材の通りに実践して利益が上がるとは考えづらいです。
肝心な部分を割愛されて到底利益が見込めるとは思いませんし、初心者には難しいかと思います。
本当に稼げているのであればその実績を公開するべきでが、実績記載もありませんし購入決め手材料がないのではおすすめはできません。
以上、「PPCググリエイト」についてのレポートでした。